こんにちは!ハウジングコート東店の河野です!
秋らしい寒さになってきましたね。
体調を崩されないように気を付けていきましょうね!
今日は少し私のことをお話しします(^^)
私は18歳から塗装職人としてやってきました。
厳密にいえば16歳から夏休みには近所の塗装屋のおっちゃんに現場に連れて行かれてお手伝いしてましたが・・・
始めた当時はなかなか刷毛もローラーを持つことも許されず、
下地処理をメインでやっていました。下地処理は塗装工事をするのにとても大切な仕事なのでもちろん一生懸命やっていました!
来る日も来る日も下地処理、あとは養生。
塗装屋なのに全然塗ることも出来ない、長い下積み時代です
綺麗に家を塗り替える先輩たちに憧れて、
早く刷毛塗りがしたい!ローラー塗りがしたい!
ずっとそう思っていました。
そう思いながら、一生懸命与えられた仕事を全うしながら、先輩たちの背中、そして技を見ていました。
ある日、いつものように仕事をしていると、
先輩から
「おい!もう塗料は作れるだろ?刷毛持ってきてここから塗ってこい!」
遂にその時が来ました。
緊張しているのか、嬉しかったのか、どちらか分かりませんが、すごくドキドキしたことを今でも覚えています。
塗料の作り方は覚えています。いつも見ていたから覚えています。
作っとけ!と言われて1度作ったこともあります!
おそるおそる、、塗装をしたその瞬間、自分の塗ったところから、色褪せてボロボロだったのに、
生まれ変わっていきます。
この時、塗装という仕事に心の底から感動しました。(今考えると当時はすごくヘタクソだったのですけど(笑))
それからもっと塗装というものに一層興味が湧き、技術を向上させたい!もっと綺麗に仕上げたい!
早く先輩たちを超えられるくらいの職人になりたい!と負けん気を持って毎日一生懸命でした!
あれから10年以上経ちましたが今でも、綺麗になる現場を見て毎回ワクワクします。
そして毎回とても嬉しくもなります。
塗装が大好きなんです。
皆さんをもっと笑顔にできるように、この感動をもっと多くの人に届けられるように、日々精進して参ります。
最後まで読んで下さりありがとうございました✨