多くの塗装店も提案する塗料メーカーの一つとしてアステックペイントがあります。
ハウジングコートでも多くのお客様に選ばれ、満足度も高い塗料メーカーです。
今回はそんなアステックペイントの塗料の魅力をお伝えしていきたいと思います。
□アステックペイントの概要
アステックペイントの本社は福岡にあり、近年では建築用塗料の市場で存在感を高めております。
さらに、2019年には遮熱塗料メーカーシェア1位を獲得しており、国内トップクラスの販売額を誇ります。
そんなアステックペイントは「建物の寿命を延ばすこと」に価値を置き、この考えを基本としています。
アステックペイントの代表挨拶を見ても「建物の寿命は、欧米は100年、日本は30年」という事実があると語っており、建物の寿命を延ばすことに優れた塗料を使用することがいかに重要であるかを世に発信し続けているのです。
□アステックペイントの塗料
実際にアステックペイントを使った他の業者からの評判もよく「地震の多い日本では伸縮性に優れた塗料が必須。アステックペイントの塗料は伸縮性が高く、遮熱性にも優れた上防水機能も備わっているため、雨漏りの予防にもなる。」との声が寄せられています。
伸縮性に優れた塗料は「EC-5000PCM」と言う商品であり、伸縮率は600%と現在初愛されている塗料の中で最も優れた数値です。
伸縮率600%がどのくらい凄いものかが分かりづらいかと思いますが、乾燥した塗料は伸びる湿布も顔負けと言う程に大きく伸びます。
そしてアステックペイントナンバーワンの人気を誇るのが「超低汚染リファインシリーズ」で、超低汚染とあるように汚れにくいことが特徴の塗料。
また、コンセプトが「美壁革命」であり、汚れが付きにくいだけではなく、もし汚れが付いてしまっても雨で洗い流される設計になっているため、長く美しい外壁を維持することができるのです。
その他ハウジングコートでもよく使われているのが「シリコンREVO1000」で、塗料のうち約80%のシェアを占めるシリコン塗料において、一般的なシリコン塗料の約3倍ものシリコン成分が含まれた高級品。
しかしながら「高耐候性」「低汚染性」「遮熱性」を兼ね備えつつ、選びやすい価格帯であるのも大きな魅力となっています。
□最後に
建物の寿命を延ばすことを徹底追及しているアステックペイントにはまだまだ多くの魅力が詰まっています。
塗装を検討する際のヒントとしてご活用ください。
福岡市・太宰府市・筑紫野市・大野城市にお住まいの方で、外壁塗装・屋根塗装・防水工事をご検討の方は、信頼と実績のある弊社ハウジングコートに一度ご相談下さい。
お電話・メールどちらでも構いません、懇切丁寧に対応させて頂きます!(見積もり無料)