外壁塗装工事はどうしても費用が掛かってしまうために、出来るだけ安くていい工事をしてくれる業者を探しますよね。
しかしあまにりも安すぎる工事は手抜きなどあらゆるトラブルに巻き込まれる一因になりかねません。
一度塗装をすれば何年もその外壁と向き合わなくてはならないため、絶対に失敗したくないというのが本音です。
では失敗しないためにはどのように業者を選べばよいのでしょうか。
□優良業者の10の特徴
工事のことなんて始まってみないと分からない、そう思っていませんか?
契約前でも優良業者であるかどうかの判断は十分にできるのです。
一体優良業者にはどんな特徴があるのでしょうか。
➀身だしなみや言葉遣いがしっかりしている
お客様に誠意ある業者であれば身だしなみや言葉遣いは徹底しているものです。
契約に必死で威圧的な態度になるような業者であればお断りを入れましょう。
➁現場調査を丁寧に行ってくれる
外壁塗装には現場調査が必要不可欠です。
優良業者であれば全体をまんべんなくチェックし、1時間以上かけてじっくり調査を行っています。
➂現場調査の結果を書面で報告する
口頭での結果報告では後から言った言わないでトラブルになる可能性があります。
きちんと書面に記載してお客様に報告するのは優良業者の特徴のひとつです。
➃見積書の内訳が明確に記載されている
業者によって多少書き方の違いはありますが、優良業者の作成する見積もり書は、塗装する部位や面積、塗装の工程ごとの金額が明記されています。
➄見積額が相場とかけ離れていない
お住まいの相場は様々な情報サイトなどで確認することができます。
平均的に見れば延べ床面積35~40坪程度の住宅が一般的でこの時の相場はおよそ120万円前後になります。
ただし、劣化状況や塗料によって上下しますのであくまでも目安だと考えるのがよいでしょう。
➅見積書に塗装面積や重ね塗りの回数、塗料製品名が明記されている
この3点は塗装工事のコスト・品質に大きく関わってくる項目ですが、細かい部分なので見落とさないよう注意しましょう。
見積もりの段階で上記の3点をはっきりさせない業者は、あまり信用できません。
➆施工内容を全て書面に残す
例えば「ついでにここも塗っておきますね」といったついで工事に関して、書面に残さない業者がいます。
これも言った言わないのトラブルになりますので優良業者であればしっかり書面に残しています。
➇保証などのアフターフォローがしっかりしている
優良業者とは、絶対に施工ミスをしない業者ではありません。誠心誠意で仕事に取り組み、それでも施工ミスが発生した場合にきちんと責任をとる業者です。
ですので万一の施工ミスがあっても対応をしてくれる業者を選びましょう。
➈外壁塗装の実績がある
戸建て住宅の外壁塗装の実績が多くある塗装業者は、そのぶん信頼度が高いといえます。
自社のWebサイトを持っている業者であれば、そのWebサイトに施工事例や実績が載っているか、チェックしましょう。
➉高齢の方に単独で契約させない
良心的な塗装業者であれば、高齢の方は判断力が鈍りがちであることを考慮し、高齢の方との契約の際には、「本人の家族の方にも確認をとる」などトラブル防止の対策をとるものです。
消費者側が悪徳業者に引っかからないよう気を付けることも必要ですが、業者側も、消費者が後悔したり不安になったりしないよう配慮することが求められる時代です。
□最後に
これから塗装を考えられている方は一度依頼する業者に以上の特徴が当てはまっているかを確認してみましょう。
また、以前塗装を経験した方でもあの時の業者を思い出して当てはめてみるのもいいかもしれませんね。
福岡市・太宰府市・筑紫野市・大野城市にお住まいの方で、外壁塗装・屋根塗装・防水工事をご検討の方は、信頼と実績のある弊社ハウジングコートに一度ご相談下さい。
お電話・メールどちらでも構いません、懇切丁寧に対応させて頂きます!(見積もり無料)